last update 2000/06/07
BACK>>

■春■
=Spring has come=








  散り行く花弁は、まるで涙のよう。








■■■■■■



  『そうねぇ、あと何回か、この桜が咲いたら…』



  『…きっと、帰ってくるわよ…』



 そう言って、微笑んでくれる人がいたんだ。





  (重すぎるんだよ)
  (双肩にかけられたものの重さが…)





■■■■■■





 さらさらと聞こえてくるのは、葉擦れの音だろうか?
 それとも川のせせらぎか?


 鵺野は重い瞼を抉じ開けるように、その紅玉髄の瞳を開いた。
 目の前に広がるのは、宵闇に薄く霞んだ、群青と濃紫を混ぜたような、深い色の空だ。
 ちらちらと瞬いているのは出たばかりの星々だ。


 あたりは宵の暗さとは異なった、もっと沈んだ闇の色を孕んでいる。
 それもそのはずだ。
 周りは覆い被さるような樹幹に囲まれ、見上げれば競り出た枝に、若葉が覆い茂っている。
 葉々は、月明かりを遮り、完璧なまでの闇を作り出そうとしている。


 ……しかし。


 わずかに目を逸らしてみれば、そこに広がる、まばゆいまでの白を見出すことが出来た。
 微かなそよ風に巻き上げられ、さらさらと舞い散るものがある。


  (……ああ)


 鵺野は小さく嘆息をついて、その舞い散る白を見つめていた。


  (また春が来たのか…)


 白雪のように軽やかに舞うその花弁を見ながら、鵺野はひとり、嘆息を洩らしていた。
 肺いっぱいに空気を吸い込むと、あたりに茂る若葉の香りと、そして、なによりも、その花の香りが身に染み入るようだった。


「こんなところにいたんですか? もう閉院時間ですよ」
 不意に掛けられた、だが馴染みの深い声色の方に、鵺野は頭をめぐらせた。
「玉藻」
樹木の陰から、長身の男の影が現れる。濃い闇の中でも、その男は、後光を発しているかのように、霞むことなくはっきりとみとめられた。
 鵺野は、短く名前だけを口にして、鵺野はそのまま口をつぐむ。
 込み上げてくる感情の激流は、咽喉を震わせた。滲みかける涙を叱責しながら、鵺野は毅然に桜の大木を見上げていた。




  (待っていたんだ)
  (ずっと)
  (待っていたのに…!)




「……鵺野先生?」
 怪訝そうに玉藻は鵺野を見つめ、そのまま唇を閉じた。
 その表情に顕われる、途方もない孤独。苦痛。……そして哀惜。
 揺らめきながらも、その光を失わない、紅玉髄の輝石。
 侵し難い威光。
 玉藻は息を呑み、押し黙るほかなかったのだ。


 さらさら、さらさら。


 なおも桜は舞い散るばかりである。


 まっすぐに桜の巨木を見つめる鵺野の姿は、どこか儚く、現実味を帯びていない、夢の産物のようである。
 うちひしがれたような、虐げられたような眼差しに、玉藻は小さく首をすくめていた。


「悪い。もう帰るから」
 掠れた弱々しい声色で言いながら、鵺野は脇に置いておいた上着を着なおす。
「いえ、別に構わないですよ」
 玉藻はそう言って、そのまま鵺野の傍らに腰を下ろした。
 舞い散ってくる桜の花弁を見つめ、翠緑の瞳を細める。
「……桜、ですか?」
「うん」
 微かに吹いている風が、頬を撫でるように吹き抜けていく。
「でも、桜の木でしたら、わざわざ病院の中庭でなくても、小学校にあるでしょう?」
 不意に浮かんだ疑問を、玉藻は何とはなしに口にした。
 鵺野は少しばかり眉をひそめ、何かを逡巡しているようである。
 そうして、少し間を置いてから、鵺野は唇を開いた。


「桜を見ると、泣きたくなるんだよ。…すごく」


 悲しげな微笑を洩らして、鵺野は言葉を続けた。
「昔さ、小学生だったときに、担任の美奈子先生に言われたことがあるんだ」
「……」
「桜の花が、何十回か咲いたら、お父さんは帰ってきてくれる、ってさ」
 平静を装って、鵺野は作り笑いを浮かべた。大抵の人間なら、だませる代物かもしれない。
 だが、玉藻は、鵺野の心の奥にある、その爪月のような傷跡を見逃さなかった。
 その、痛ましげな微笑を、見過ごせなかった。
「鵺野先生」
 かといって、その名を呼んでやること以外に、何を成すことが出来ただろう。
「でも、帰ってこないんだって、はっきり悟ったのは中学の頃かなぁ」




    『ねえ、先生。僕のお父さん、いつ帰ってくるのかなあ…』



    『…そうねえ…』
    『桜の花が、あと何十回か咲いたら』
    『きっと……』




「おふくろはとっくに死んじまってたし、頼りになるのは親父だけだったから、辛かったけど…」



   (ただ)
   (あたりまえの生活がしたかっただけなんだ)



「親父が帰ってくるはずない、って。そう悟ったときも、桜を見ていたっけ」



   (日々の暮らしが忙しなく過ぎていく中で)
   (忘れかけていた)
   (でも、決して忘れることのできなかった事実)




   (……それが……)




「鵺野先生」
 再び玉藻は、その名を呼んだ。
 しかし、鵺野はただ、悲しげな表情を湛えているだけである。
 玉藻は胸が締め付けられるのを感じていた。
 触れてはならない鵺野の心の傷に、無意識のうちに触れていたような気がしたからだ。
 鵺野がそうはっきりと表情に出しているわけではない。
 むしろ、その傷を覆い隠そうと、毅然と立ち振舞っているではないか。
 ……しかしながら。
 その瞳が。
 紅玉髄の輝石が孕んでいる孤独の大きさを、玉藻は心の奥底で感じ取っていた。
 強いて言うなれば、同情や哀惜とは異なった感情で。


 鵺野はひとつため息をついて、上着のポケットから何かを取り出し、暗い夜空に掲げて見せた。
 それは、赤い、鵺野の瞳に良く似た、丸い小さな石である。
 数珠か何かの類のいちぶであろうか。
 数珠にしては、少し大きめの磨き込まれたそれは、おそらく紐を通してあったのだろう、穴がひとつ通っている。
 良く見れば、無数に細いひび割れが走っており、所々欠けた痕跡も残っていた。


「…親父が帰ってきたんだ」
 鵺野はそこまで言ってから、わずかに眉を引きつらせた。
 まつげが痙攣したように震え、頬がわなないている。
「…でも…」
 声そのものははっきりとした意思をもっている。


「死んだ」


 決然と前を見据えたまま、微動だにしないその眼差し。


 さらさら、さらさら。


 舞い散る花弁は、まるで涙のよう。


「……死……?」
 玉藻はわが耳を疑い、その言葉を反芻した。
 鵺野を見、そして、握られた数珠を見、そして、再び改めて鵺野を見つめなおし、その表情の奥にある、途方もない悲しみを見つけたような気がした。


「…俺と、ゆきめを庇って、人柱に…」
 ことの経過を短く説明して、鵺野は小さくうつむいた。
「結局、こんなものしか手に残らなかったんだ」
 鵺野は、掌の内にある紅玉の数珠を握り締める。
「いろいろあって、逃げ帰ってくる中じゃ、こんなものを拾うくらいしか余裕がなくてさ」
 泣き笑いのような、その痛ましげな表情に、玉藻は思わず眉根を寄せていた。
「鵺野先生」
「…わかってる」
 気力のこもっていない、乾いた笑いを浮かべて、鵺野はそう言った。
「落ち込んでてもしょうがないし、第一おれが落ち込むなんて、全然似合わねぇもんな」
 その空元気は、どこからくるのだろう。
 玉藻はわが身に起きた出来事のように、鵺野の苦痛を感じ取っていた。


「生徒にこんな情けない顔、見せられないから…ここで頭、冷やしてたんだ…」


「先生!」
 玉藻は思わず、叫びにも似た声で、鵺野を呼んだ。
「でも……ッ」
 食いしばった奥歯から、嗚咽が漏れる。
 鵺野は背を丸め、堪えるようにうずくまった。
「…鵺野先生…」
「だからって、簡単に、『はい、そうですか』って、立ち直れないから……!!」  鵺野の頬に、熱い涙がほとばしった。


 「……」
 玉藻は何も言えず、そのまま口を閉じた。
 かれの名を呼ぶことさえもが、はばかられるような気がしていた。





     (春も)
     (夏も)
     (秋も)
     (冬も…)



     (ずっと、待っていたんだ)




     (ずっと、呼んでいたんだ……)





 美奈子先生がいなくなってからは、彼自身、独りきりで、妖怪と対峙しなければならなかった。





     (助けて、誰か!)
     (お父さん!!)





 多くを望んだわけではないのに。


「俺は」


 ただ、貧しくても、家族で平穏に暮らせていたなら、どんなに幸福だったか。





     (…どんなに…)





 さらさら、さらさら。 舞い散る花弁は、まるで涙のよう。


「もう、昔のように弱くもない」
 左手を握り締め、鵺野はその握り締めた手を、じっと見据えた。
「鬼の手を手に入れて、悪霊を滅する力も手にした。……でも」





     (肝心なときに、いつも大事な人を
      守り抜くことが出来なかった…!)



   『お母さん』
   『美奈子先生』
   『ゆきめ』



   『お父さん…!!』





 呼びかけは、届かなかった。
 願いは、叶えられなかった。




 桜が泣いている。
 無限の花弁を、涙をこぼして。




 『…鳴介…』
 『その雪女と幸せに……』



 降り止まぬ、雨のように。










 そうして。
 春は終わりを告げる。











END

■あとがき■
 はい、どうでしたでしょうか?
 一応シリアスな話のはず…??
 自信は全然ないですけど。
 時空パパの話が軸になってるんですが、
 本来は漫画で描こうとしてて、コンテまで切っておきながら、
 なぜか小説になってしまいました。

 時空パパ、結構好きなのになぁ。
 あたしは、パパの話と、玉藻の期限の話、かなり引きずってます。
 早く千羽鶴も何とかしないとな…。

BACK>>