◆TRIVIA◆
幻想水滸伝・上編

★『幻想水滸伝』の米国でのタイトルは『Suikoden』。『幻想(Fantasy)』の部分はどこに消えたのかな?
ちなみに、原作の中国奇書『水滸伝』は『Water Margin』です。

★ゲームCDをパソコンのCDドライブに入れ、中身を開きます。フォルダDATA→00_intを開き、その中のSOUND.573をテキストで開いてみて下さい。サウンド開発者のコメントが読めます。
【ソース:キャラクターガイド P172】

★『幻想水滸伝』のCMで使われた『予感』が、ヤドランカ(jadranka)さんのCD『ひとり』(NKCD 3863/ユーリーグ・レーコーズ)に収録されています。とても癒される曲ですので、良ければ聴いてみて下さいね。
またPC環境+Windows media player+ネット環境が有ればヤドランカさんの公式サイトで視聴もできます。
【トリビアの種提供:サチノさん】

★PS版オープニングとゲームジャケットをよくよく見ると、何だか本編では活躍してない方とか出ています。 逆に熊が居るのに、青い人が居なかったり……。
これは開発途中で、シナリオが大幅に変更された為。本当はオープニングに出ていた方は、活躍する予定だったそうです。
逆に活躍の場が与えられた青い人は、喜んでいいんだか、ジャケットにもオープニングにも居ないのを悲しむべきなのか。
それを踏まえたのか、Windows版('98)の描き下ろしジャケットでは、あの人が居なくなって青い人が出ています。

★ゲームジャケットのグレミオの武器は、あれあれ? 投げナイフ?
最初の設定では、武器は戦斧と投げナイフだったけれど、戦闘システムの関係で戦斧に統一されたそうです。
【情報提供:くろっちさん/ソース:幻想真書Vol.2 P31】

★坊ちゃんのバンダナの結びは紫と緑。本当はバンダナの表が緑、裏が紫という設定だったのだそうです。塗り間違いで現在の色になったのだとか。
また、元々の設定が山賊の息子、というものだったため、その名残があの小汚い服装に残っているのだそうです。Tシャツくらい買ってやれよ…。
【ソース:キャラクターガイド P74】

★テオパパの愛剣「ブラック」は、皇帝バルバロッサから下賜された物です。
【ソース:幻想真書Vol.14 P66】

★テオパパの誇る鉄甲騎馬隊。彼らが騎乗しているのは、馬でも竜でもなくトカゲの仲間のモンスターだそうです。ロード中にたまに走っていますよね。
【ソース:幻想真書Vol.14 P60】

★ゲオルグ・プライムさんて、1の『帝国六将軍』紹介の所で確か隻眼だった筈なんですけど。それも左目が隠れていた筈。
なのに2では、左目しっかり開いてますし、じゃ右目になったのかと言えば、外伝では両目が描かれています。
そしてこの謎は、5で解けました。ちょっと後付け感がいなめなかったけど……。

★ウィンドウグラフィックの顔は、基本的に坊っちゃんに話しかけてる顔なんだとか…。
【ソース:幻想真書vol.2 P95】
クレオやテッドやルックやフリックやカスミなんかはいいとして、何故そっぽを向いてるんだ?グレミオ?

★過ぎたるは、尚……。
序盤のお役立ちアイテムと言えば、『幸運の封印球』か、『金運の封印球』。そして、虎狼山に出現する「はいよるねんえき」の落とす『水の紋章片』。
武器に宿せば、『1ターンに付きHP回復5』のこのアイテム、根気良く戦っていれば、割と落としてくれます。そう、根気良く…。 根気を出して、虎狼山とレナンカンプを往復した結果、坊っちゃんに20、ビクとクレオにそれぞれ10、フリックvへのお土産(?)に10くらい入手しまして、この後の戦いはすっごく楽でした。これに竜印香炉が有れば、ボス戦でも回復アイテム不要ですv ところがですね…。
…戦士の村での、負けなきゃならないネクロード戦が、いつまで経っても終わらない(泣)
こっちの攻撃が全くダメージを与えないのはいいとして、ネクロードも1回に100以上のダメージなんてそうそう与えてくれないんです…。
それでも、水の紋章片を外せば、終盤にグレッグミンスターに帰れるまではもう入手できない…てんで、そのまま進めましたけど(2時間以上かかりました…ε〜( ̄。 ̄;)
これに『身代わり地蔵』なんて装備してた日には、目も当てらんない。
何事も過ぎたるは尚及ばざるがごとし…。

★1も2も、かなり序盤で仲間になるルックですが、パーティに入れられないという制約を受ける事が有りません。連れ歩きたいと望む限り、彼はいつでも付いて来てくれます。(城内イベントで、主人公が一人になる時と、2のラストを除く)

★レパント屋敷のルーレット、『?』に当たると1回目は『竜印香炉』が貰えますが、2回目以降は『運の紋章片』が際限無しで貰えます。
これはやはりフリックを連れて…(笑)と言いたい所ですが、フリックは1ではさほど運の値の上昇が悪くないので、ペシュメルガを連れて行ってあげましょう(笑)

★レパントを仲間にした後、正面からレパント邸に入り、ルーレットの間に入ってから出て来ると音楽がダンジョンの音楽に変わります。そのまま邸の外に出ても街の音楽はダンジョンのままです。
※PS one booksで確認したそうです。※管理人未確認。
【情報提供:みちさん】

★バレリアは2度死ぬ?
バレリアが最初のクワンダ戦『パンヌ・ヤクタの戦い』で死んでしまうと、その直後に蘇って同行を申し出てきます。その後も当たり前のようにパーティーに入れることができ、戦争でもちゃんといます。
……が。石版の名前は消え、本拠地には姿が見えず、エンディングではちゃんと死んでます。クワンダ戦以外で死んだら普通に消えます。 ※管理人未確認。
【情報提供:麒麟さん】


下編backhome