last update 2003/10/15
BACK>>

■第07回《着色》その3■
■では、グラデーション塗りについて説明します。基本はバケツの塗りつぶしと同じです。
■まず、頭レイヤー以外が邪魔なので非表示にしておきます。
■で、バケツツールを選んだあと、塗りのパレットから塗りタブを開いて、線状グラデーションを選びます。
■そうするとこのようなグラデーション編集パレットになります。
■これを編集して塗りたいグラデーションの色をつくります。グラデーションのバーの下にあるポインタ(左赤丸)をクリックして選択します。(選択後はポインタの三角部分が黒表示になります)
■そのあと色を選ぶために右側赤丸の色選択をクリックして、表示されたパレットから色を選択します。(もしくは下にある色見本パレットからでも操作できます)
■右側のポインタも同様に色を指定して、グラデーションを作ります。
■色を2色より多くグラデーションさせたい場合はポインタを追加します。グラデーションのバーの下の、何も無いところをクリックすると新しいポインタが現れます。
■逆にポインタを削除したいときは、消したいポインタを下にドラッグします。
■作成したグラデーションを塗ります。塗りたい場所をクリック、もしくはドラッグします。
■そうすると作成したグラデーションが塗られます。思ったようなグラデーションの方向にならなかった場合は、ドラッグする方向を変えてみてください。ドラッグする方向によってグラデの向きもかわります。
■次は放射状グラデーションです。塗りタブ放射状グラデーションを選択します。
■表示された編集画面で、線状グラデーションと同じく、ポインタをクリックして色を変更してください。
■で、クリック。
■作成したグラデーションは右下の保存ボタンで保存できます。
■作成して保存したカラーやグラデーションは色見本パレットの下段に保管されます。(パレットが小さいと表示されませんので、下方向にドラッグしてパレットを大きくしてみてください)
■で、全体をグラデーション塗りするとこんな感じ。
■グラデーションぬりは覚えるとものすごく大活躍します。一気に絵に立体感が出てきたりします。2階調塗りより柔らかな感じに仕上がります。まあ、セル塗り調のぱきっとした色合いの方がすきな人には必要のない知識かもしれませんね…。
■さて第08回では、ずっと放置していた目を塗っていきたいと思います。
■グラデ塗り大活躍させていきます。
<<第06回 第08回>>
BACK>>